トップ|会ってなに?|会報戦没船写真活動パネル展資料掲示板リンクメール


「戦没船を記録する会」って何?


<設立> 1994年3月26日

海の平和を願って

<目的・事業・会員> 会則3条〜5条
 第3条(目的) この会は、海員と戦争に関する調査研究を行い、その結果を後世に伝えることを目的とする。

第4条(事業) 前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
 1、戦没船・戦没船員の記録・資料の収集・整備・保存
 2、戦没船・戦没船員に関する調査研究
 3、資料館等の建設・保存
 4、広報(会報の発行、ホームページの開設運用等)
 5、展示会・関係集会の開催
 6、その他必要な事業

第5条(会員) この会の目的に賛同する者は会員とする。年会費を3,000円とする。会員は会の事業に協力するものとし、 この会の会議、会の事業に参加できる。また会の所有する資料等を利用することができる。(年会費制は次年度2018年度から実施することとなっています、今年度は会費はありません)


<役員> 2017年8月2日選出
会 長 新関 昌利 (郷土史研究家)
副会長 小林 三郎 (海の平和問題懇談会世話人代表)
 同  吉田 敏長 (元海員組合)
理 事 飯島 雄二 (元海員組合)
 同  上村  徹 (元船舶部員協会会長)
 同  栗原 三郎 (事務局長 船員OB)
 同  三宮 克己 (元LST乗組員)
 同  篠原 国雄 (前事務局長)
 同  竹中 正陽 (内航船員)
 同  本望 隆司 (船員OB)
 同  山口 喜春 (船員OB)
監 事 柿山  朗 (伊勢三河湾水先 区水先人会パイロット)
 同  片岡 和夫 (元海員組合副組合長)

<活動>
会 議 総会・年1回、理事会・年3〜4回
展示会出展
    ・全日本海員組合全国大会
    ・東京海洋大学学園祭
    ・横浜戦争展
    ・埼玉戦争展
    ・ピースあいち
    ・焼津 
     各地の展示に際しては、会員有志の方に準備や語り部としてお手伝
     いいただいています


::戦没船を記録する会:  E-mail: senbotu@ric.hi-ho.ne.jp
inserted by FC2 system